2022年が明けました。いよいよ新しい一年の始まりですね。これを機に、体のリバランスを心がけてみませんか?
体は普段からのケアが大切。例えば西洋医学は、大きなケガや脳梗塞など緊急性を伴うケースにはとても心強い存在ですが、慢性的な病や体質を根本から変えてくれるわけではありません。
対して東洋医学では、病気に負けない体を保つのが基本。不調や病気があれば時間をかけて、体質改善をしながらじっくりと治していくのです。
こうした健康づくりには、免疫力を高めて体の調子を整えてくれるアーユルヴェーダや漢方といった、薬草やハーブを使った自然療法が代表的ですね。また自宅で気楽に、食事やお茶に薬草を取り入れる方法もあります。
薬草と聞くと「苦そう」「マズいのでは?」と思われるかもしれませんが、最近は美味しく手軽にいただけるものが増えています。
◆美味しくて身近な薬草
マンマナチュラルズでは、「簡単、美味しい、ヘルシー」がモットー。薬草や生薬を使ったパスタソースや調味料など、毎日の暮らしに手軽に取り入れられる商品を提供しています。
そのなかで使われている薬草の一部について、効能をご紹介しましょう。
<明日葉>
日本で古くから愛されてきた明日葉。明日葉特有のフラボノイドであるカルコン、豊富に含まれるβカロテンやミナラル類や食物繊維などにより、がんや老化、生活習慣病の予防に効果があるとされています。肌や髪の健康、視力の維持も期待でき、キレイと元気の両方を支えてくれる、嬉しい薬草です。
<ニンニク>
実はニンニクも立派な生薬。血液の循環を促進してくれるので、疲労回復や冷えの改善、胃の調子を整えてくれる効果があります。また免疫力をアップし、風邪などの感染予防にも効き目があります。
<ウコン>
沖縄で古くから生薬として親しまれてきたウコン。胃の調子を整えるほか、ガンやコレステロール値の抑制、抗酸化作用、など非常に幅広い効能があります。また最近では、アルツハイマー予防としても注目を集めています。
<ロングペッパー(ヒハツ)>
アーユルヴェーダでも重要な薬草。コショウの一種で、血液の流れをよくして、冷え性の緩和や血圧を下げる効果があります。血管の老化や劣化予防にもなり、肌を美しく輝かせてくれるとして、日本でも人気が高まっています。
今回新たに、冬の冷えから体を守り、全身の健康を整えてくれる薬草茶「リバランス ティー」や「ジャムウ」が仲間入りしました。
「リバランス ティー」には明日葉のほかツボクサやモリンガが、そしてパウダーで簡単に楽しめる「ジャムウ」には、ウコンとショウガがたっぷり入っています。
人類が太古の昔から命や健康のために大切にしてきた「薬草」を、暮らしの一部に取り入れてみませんか。
コメント