top of page
執筆者の写真manma naturals

カンタン腸活でヘルシー&ハッピー♪

腸が元気だと、身体だけでなく心まで健康になるのをご存じですか?それだけに腸活やファスティングの情報はたくさんあり、どれがいいか迷ってしまうことも。そこで、初めての方でも簡単にできて辛くない、しかも効果バツグンの腸活をご紹介します。


この腸活では「腸を休める」と「腸を元気にする食事」を組み合わせることがポイント。腸を健やかに整えながら、パワーアップを図ります。美肌やダイエット、免疫力アップ、集中力アップなど様々な効果が期待できますので、気になる方はぜひ試してみてくださいね。



これならできる!らくらくプチ断食


いつも休みなく働いてくれている腸は、疲れがたまって弱りがちです。プチ断食で腸を休めて疲労を回復し、本来の機能を取り戻しましょう。朝食を抜くだけなので、意外とラクに習慣化できますよ。


【らくらくプチ断食の実践法】


断食の時間は約16時間が目安です。例えば、夜8時に夕食を終え、朝食は抜いて午後12時ごろに昼食をとると、ちょうど16時間の断食に。最初は12時間から始めて徐々に時間を伸ばしたり、体調に合わせて断食時間を少し短くしたりしても大丈夫です。


断食中も水分は取りましょう。朝起きたら、まず塩水を飲むと身体がきゅっと引き締まって元気が出ます。そのほか、お茶やコーヒー、紅茶など、砂糖やミルクを入れないものならいつ飲んでもOK。なかでもミントやレモンバーム、フェンネルなどを使ったハーブティーは食欲を抑えてくれるので、プチ断食のお供におすすめです。


肉体労働など体力のいる仕事をしている場合は、朝に野菜ジュースやスムージーに塩を入れたものを飲むと、午前中もしっかり動けます。


これらはあくまでも基本と考えて「休日は子供と朝食を楽しむ」「友人とモーニングを食べに行く」など、時には楽しいブレイクタイムを取ることで、無理なく続けることができます。腸を整えるのには時間がかかるので、ストイックになりすぎず、自分に合ったペースや方法をみつけて、習慣化することが大切です。


美味しい腸活!その食材や食べ方とは?


腸を元気にするためには、何を食べるか、どう食べるかが重要です。私たちの腸にはなんと、約1000種類・1000兆個もの腸内細菌が住んでいて、なかでも善玉菌と呼ばれる菌が、食べた物を栄養に変えたり、毒素を排出したりする助けをしています。ただ善玉菌は偏った食生活やストレスなどで減ってしまうため、エサとなる栄養や善玉菌そのものを食べ物から補給する必要があるのです。野菜や海藻、発酵食品を美味しく食べながら、腸の健康を整えましょう。

【善玉菌を元気にする食生活のコツ】


食物繊維を積極的にとって善玉菌をパワーアップ。

海藻 / 玄米 / きのこ類 / こんにゃく / ごぼう / モロヘイヤ など


発酵食品を食べて善玉菌の数と種類を増やす。

漬物 / 納豆 / キムチ / 味噌 など

◎悪玉菌の大好物である糖は控えめに。

甘いものが食べたいときは果物や砂糖不使用のドライフルーツを。


ローフードで善玉菌のエサになる酵素を補給。

サラダ / スムージー / フルーツ / 非加熱のナッツ など


こんなにある!腸活の嬉しい効果


腸活で腸が健康になると、身体が内側からキレイになり、心まで健やかにしてくれます。さらにはおサイフにも環境にも嬉しい効果が。実は腸活は、人にも地球にも優しい習慣なのです。


【腸活による効果】


デトックス&免疫力アップ。

・体内の毒素を排出。宿便もすっきり。

・肌荒れや吹き出物などができにくくなり、美肌に。

・病気になりづらい強い身体に。

胃が小さくなるうえ脂肪の蓄積を抑えるので、ダイエット効果も。


心が晴れて、ハッピーに!

・幸せホルモン“セロトニン”の分泌が増え、明るく前向きな気持ちに。

・睡眠ホルモン“メラトニン”の生成を助け、睡眠の質が向上

・メンタルが安定してストレスに強くなる。集中力や判断力がアップ


家計や環境にも貢献。

消化吸収率が良くなるので必要な食事量が減り、食費のセーブに。食糧危機問題にも貢献。

・食料の生産、運搬から調理に至るまでのエネルギー消費量が減り、CO2の排出を抑制


今回ご紹介したプチ断食と食事以外にも「くよくよせず楽観的に考える」「健康でいたいと願う」など日々のストレスをためず、心を前向きに保っておくことも腸を元気にする秘訣です。


腸活で腸をパワーアップして、ヘルシー&ハッピーな毎日をお過ごしください。


✧ ✧ ✧


【腸活にぴったり!マンマナチュラルズのナチュラルフード】


食物繊維たっぷり「玄米パンケーキミックス」

食欲を抑えるミント入り「リバランスティー」


毎日の健康にお役立てください!



関連記事

すべて表示

Comments


bottom of page